介護保険の制度のはなし退院退所加算のカンファレンスの算定要件がやたら難しい件について こんにちは。居宅でゆるっとケアマネ業務をしている、佐々木羊子です。前回、初回加算のお話をしましたので、今回は「退院・退所加算」について、やっていきたいと思います。 そう、退院退所加算というのはそもそも、病院の退院時、... 2022.04.24介護保険の制度のはなし
介護保険の制度のはなし新人ケアマネさん向け!ケアマネの初回加算 こんにちは。4月ですね。私の事業所にも新しい風が吹いています。ここはひとつ、「ケアマネジャーのとれる加算について」まとめてみたいと思います。事業所のとる加算とはまた別の、ケアマネ業務の加算ね。 初回加算って、初回だけ... 2022.04.17介護保険の制度のはなし
介護保険の制度のはなしケアマネさん向け 介護保険の、負担割合証について こんにちは。ケアマネジャーのお仕事を、特に新人ケアマネさん向けに、簡単なことだけ簡単に説明するブログです。管理者の羊子です。今日は、トピックにすることか…?という内容ですが、介護保険の負担割合についてさらっとお話していきたいと思います。 ... 2022.04.10介護保険の制度のはなし
介護保険の制度のはなしH番号、徹底解説 こんにちは。経験だけは長め。失敗の数も多めのケアマネジャー、佐々木羊子です。今日は「H番号」についてお話をしていきます。まあ、大きい居宅ですと新人さんにいきなりH番号の利用者さんを持たせたりはしないと思うのですが、利用者さんの都合で途中か... 2022.04.03介護保険の制度のはなし