【介護保険のキホン】モニタリングと担当者会議、同日でもよいの?だめ?

介護保険の制度

こんにちは。居宅で主任ケアマネをしています、佐々木羊子です。今日は、新規と継続ケースで混乱しがちな「担当者会議とモニタリング、同日でもいいのか問題」についてお話していきたいと思います。

らむみちゃん。サザエさん方式で今年も2年目の居宅ケアマネ。いつもラクをしたがる。佐々木ようこ。居宅で16年も仕事をしている、脱力系ケアマネ。さすがに制度には詳しいはず…

サービス担当者会議とモニタリングは、同日で良い場合と、良くない場合がある。

サービス担当者会議とモニタリングって、同じ日にやっちゃダメなんですか?おお…場合による。初回はよくないけどその他はよいと思ってる。初回の担当者会議とモニタリングが同日だとダメな理由。まあ、きょうこれからスタートするのに利用してどうって聞けないでしょ。他の場合はどうなの?たとえば更新時。うーん、これ。いまだと、10月中に11月からのプランを交付だよね。

初回の担当者会議の日にモニタリングは、おかしい。

基本的にね。利用状況のモニタリングですからね。
利用初日に聞いてもわからんだろ、という理屈ですね。
初回は、担当者会議の後、その月のうちにモニタリング訪問し、その記録を残す必要があります。
新人のころ「一か月以内なら良いのでは?どうしても月内?」と思ったこともありましたが…給付管理は「月ごと」に行うので、「担当者会議を行ってから一か月以内」とかいう基準は存在しないのです。あくまでも、「給付を行うその月のうちに1回、訪問してモニタリングしている」事が必要なのです。

10月の訪問では今のケアプランをモニタリング。同日で全く問題ない。ちょっと迷うのが、来月じゃなく今月からのサービス変更プラン。10月23日にサービス担当者会議。その日に前回プランのモニタリング。10月23日スタートのケアプランもどこかでモニタリングしなきゃだよね。月1回の訪問してのモニタリングは10月23日にクリアしてるから、追加したサービスについては電話での聞き取りとかで良いかなって…(小声)

更新プラン交付の担当者会議と、モニタリング訪問は同日でおかしくない。

そうですよね。いまここで交付するケアプランのモニタリングでなく、いま実施されているケアプラン(何事もなければ一年くらい前に交付したやつ)のモニタリングをしているのですから、なーにも問題ありません。

みんなが迷うのが、月途中からサービス変更するケアプランのモニタリング

だよね?そうだよね?
・初回ケアプラン→絶対にその月のうちに訪問してモニタリング。
・更新ケアプラン→月1回の訪問で、今のプランのモニタリングと来月からのプラン交付(サービス担当者会議)、同日でOK。
・月内変更プラン→変更した内容の確認に、訪問する必要あるかどうか、ビミョー。

丁寧にするなら、訪問してモニタリング出来たらいいでしょう。
しかし、訪問のたびにご家族に仕事を休んでもらう必要があるケースなど、簡単にはいかない場合もあります。今のところ、運営基準にある「月1回は訪問してモニタリング云々」は担当者会議当日にクリアしている。しかし全くモニタリングしないのも良くないから、訪問以外の方法でもモニタリングはしておく、という運用をしています。

色々調べたけどここは地域差があるようですね。
しかし「月途中でケアプランが変更になった場合は、そこでもう1回訪問してのモニタリングが必要」とまで明記されているものが見つからないので、運営基準を満たしつつ、モニタリングをする…どうでしょうか。要支援の利用者さんには、3か月に一度の訪問以外の月は、電話や、デイサービスへの訪問などがモニタリングの手法として認められていますよね。そんな感じでやっていければと思っています。

おまけだけど、自宅以外の場所でのサービス担当者会議について

自宅以外の場所での担当者会議…結構好きです。数年に一度しか発生していないけど、参加事業所が7~8カ所あって、ワンルーム独居の利用者さんに家が狭いから嫌だ、と言われたときとか。
いいんですよ。サービス担当者会議は、自宅で行えと明記されているわけじゃないので。
ただ、「自宅じゃないからその日にアセスメントはできない」「自宅じゃないから、訪問してのモニタリングを忘れないでよね?」というのが、数々のケアマネさんの失敗しそうになった姿を横目で見ていたおばちゃんケアマネからのアドバイスです。今日はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました