研修に参加するケアマネ、しないケアマネ。

日々の仕事

こんにちは。ケアマネジャーの佐々木です。
今日は研修のことをつらつら、
お話ししたいと思います。

研修会に参加したら内容がとてもよかった。講師は同年代のケアマネさん。 何でこんなに知識あるの?めちゃ勉強してない?あと、説明うまく無い?あ、あたし何でできる人と比べて落ち込んでんだろ。寝よ。

研修に出て元気になる人、落ち込む人。

いや、たまたまです。
なんか、今回は研修に参加して、一瞬落ち込んだ。

だいたいの研修は「勉強になった。これで少しは強くなったはず」
という心持ちで終えるのですが…

本当にたまたま、自分が「もっと勉強しなきゃ。資料読み込まなきゃ」
と思っていたところを
上手にきれいに講師の方に説明されて


目からうろこ!勉強になる!
でもこれって、自分も出来ているべき事なのでは?


と、ちょっと落ち込んだのです。
すぐに我に返って、漫画のように寝ましたけどね。
(いや本当に…できる人と比べて落ち込むなんて、
おこがましいし時間の無駄だし、
お恥ずかしい限りです)

研修に参加すると、勉強になるけど
「知識が足りないな」「ここまでやらなきゃいけないのか」
と思うこともある。

でも、利用者さんから見たら、自分の担当が
勉強しているケアマネジャーのほうが、
していないケアマネジャーより嬉しいのでは?

と思って、時間を見ては研修に参加しています。

研修に参加すると自分の時間が削られる。ほんと?

研修や勉強会って夜の時間帯の開催が多いし、
就業時間すぎているのに
時間拘束されてもね?
とか。

研修参加した人に話を聞けばいいや、とか。

家庭の用事もあるのでそんな事していられません、とか。

色々あると思います。

早く帰ってのんびりしたい。
わかる。

実は新型コロナウイルスの感染がはじまった当初、みんなどう対応していいのかわからず、ほとんどの研修、勉強会、連絡会などが休止になった時期があった。確かに体は楽だった。

羊子
羊子

当時、月2~4回のペースで夜に何かしらの研修などに参加していたからね…

時は過ぎ、コロナ禍のままだけど
Zoomなどのツールを使って研修ができるようになってきた。
そして、一時期「楽だわー」
と言っていたけど、性懲りもなく
研修に参加している。

なぜ、研修に参加しているかというと、
「気持ちよく寝たいから」です。

上手く伝えられるか不安ですが、
ケアマネの仕事をしていると、
つらい場面に出くわすこともある。
もちろん、一番大変なのは利用者さんとその家族なんだけど
「ケアマネとして、これで良かったのか?」
「もっとできることがあったのでは?」
という気持ちには、なる。

私はとても不安症で、ケアマネの仕事をしていて
「自分が精いっぱい出来ていない」と思うのが嫌なので
「できるだけやっている」と自分を安心させるために
研修会に出ている、という側面が非常に大きい。

その安心があったほうがゆっくり寝られるので、
いま、自分の時間を少し研修に割く価値が
あると思っているのです。

あと、研修に出て武器が増えたほうが
仕事が効率的に進んで、結果として
早く帰れているんじゃない?
という面もある。

まあ、人それぞれなので強制はしませんけどね。
出来る方法で勉強はしていったらいいと思いますよ。

ラム美
ラム美

最近はZoomやオンデマンドなど
場所や時間を選ばない研修もあるしね!

羊子
羊子

ちなみに、今回参加した研修はとても
ためになったので、
自分なりに消化したら漫画にして
行きたいと思ってます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました