【かなり初級】ケアプラン1表の作成日って、いつにすればいいの?

介護保険の制度

こんにちは。ゆる系居宅ケアマネジャーの佐々木羊子です。
今日は、私が一年目の時にさーっと通った失敗についておさらい。
きちんと勉強していなかった、というのもありますが、結構ケアマネあるあるかと思っています。

登場人物紹介。新人のラム美ちゃんと先輩ケアマネジャーの佐々木羊子(ようこ)
先輩、あさっての担当者会議のケアプラン、作ったので点検をお願いします。作成日がきょうになってる。はい、今日作ったので。ケアプランは利用者さんちで担当者会議をするまでは「ケアプラン原案」。担当者会議で内容を確認して…利用者さんにサインを貰ってケアプランになる。だから、作成日は担当者会議の日にしてね

ケアプランの「作成年月日」

お判りいただけましたか?
ケアプランは、ご利用者さんに説明して同意をもらい、署名してもらって完成。
完成した日が「作成日」
です。
つまり、担当者会議の日におおむね了解を得られると仮定して、「完成する予定の日」を「作成日」のところに書いておくのです。
原案の作成日じゃないんですよ。

利用票の「作成年月日」

同じことが、利用表でも言えます。
明日の訪問時に持って行こう。受診で振替の日もきちんと入れて、ショートステイの予定も入れて…できあがり!作成日はきょう!本日!TODAY!

そんなテンションになりがちですが、こちらも利用者さんに説明して同意をいただいた日が「作成日」です。パソコンデスクの前で頑張った日を書く欄じゃないのです。
やってしまいがちな間違いなので、特に青葉マークのケアマネさんは気をつけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました