区分変更には暫定ケアプランが必要です

介護保険の制度

こんにちは。区分変更についての記事を、つらつらと書いています。今回は担当者会議&ケアプランについて、です。ちなみに前回は「区分変更時のお金と点数」についての記事でした。こちらもご参照ください。

いや、何の話をしても「ケアプランが必要」という結論で申し訳ないんですが、ほんとに、うっかりケアプランを出し忘れる事例があるようなのです。
まずはまんがで、新人ケアマネさんの言い分を確認してみましょう。

登場人物紹介。新人ケアマネのラム美。居宅2年目。すぐラクをしたがる。指導係の佐々木ようこ先輩。居宅14年目。そこそこまじめだが大志は抱いていない
区分変更するのに…先輩、どのタイミングでかけたらいいと思います?ケースによるけど、そもそも担当者会議はいつやるの?それが、今回はサービスを変えずに区変だけかけるので、結果が出てから担当者会議をしようと思って。やって。担会だけは必ずやって。だって結果が変わらないかも…。やれ。

まあ、私も最初は「サービス内容変わらないなら、担当者会議は結果が出てからでもいいかな?と思っていました。ダメです。ダメでした。

どこを見ればそのことが書いてあるか…グーグル先生に「区分変更」「ケアプラン」と入力して聞いてみると、「暫定ケアプラン」という単語を含んだ検索結果がたくさん出てきます。
そう、区分変更時に必要なのは「暫定ケアプラン」
そんなわけで、「暫定ケアプランが必要なのってどんな時?」と確認すればいいのです。

「要介護認定の新規申請、区分変更申請等において、認定結果が出る前にサービスを提供する場合、要支援又は要介護の認定結果を見込んだ上で作成する「暫定ケアプラン」が必要」などの記載が出てきますね。この暫定ケアプラン、サービスを利用中の場合は「区分変更申請した日から」のものが必要です。

羊子
羊子

この話をしたら、入院中に区分変更をかけるのに、担当者会議をしようとしたケアマネさんがいました。そこは退院してサービスを使う段階でOKなんですが…

ラム美
ラム美

焦って状況判断ができなくなること、あります

まあ、区分変更時には暫定のケアプランが必要ですっていう話です。
サービスが変わらない、区分変更申請は急ぐ。集まっている時間がない、というときには電話照会でもいいと思います。利用者さんにも電話で了解とって、後日交付とかね。ただ、くれぐれもまんがのように「必要ないと思っていた」というのだけは避けてほしい。まあ、実際、ケアプラン点検の指摘事項に入っているくらいだからこれまでにケアプラン交付していなかったケアマネジャーさんもいるんでしょうけどね。

過去のことはドンマイです。明日からきちんとできるケアマネになろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました